top of page

鎌田 由美子

Yumiko Kamada

株式会社ONE・GLOCAL 代表取締役・地域デザイナー
多摩大学大学院 客員教授

茨城県出身。1989年JR東日本入社。
2001年エキナカビジネスを手がけ、2005年「ecute」を運営するJR東日本ステーションリテイリング代表取締役社長。その後、本社で地域再発見PTを立ち上げ、青森「A-FACTORY」や地産品ショップ「のもの」、越後湯沢駅改良等、地産品の販路拡大や農産品の加工に取り組む。2015年カルビー上級執行役員。

現在は㈱ONE・GLOCALで、地域デザインの視点から地方自治体や地元企業と、地域資源を活用した産業育成やまちづくりの他、アップサイクル含めた付加価値の高い地域オリジナル商品開発に取り組む。

これまで国やNHK等の各種審議委員を務め、現在も社外取締役、公益財団等の委員他複数の自治体アンテナショップの商品選定や茨城県をはじめとした自治体の大使など地域に深く関わる。

著書に「ecute物語」(かんき出版)「よそもの」が日本を変える(日経BP)

bottom of page